top of page
g3332.png

②古民家再生・改修

 古民家の建築計画の場合、条件によって様々な作業が考えられますので

    費用については相談の上、決定いたします。

③リフォーム

 インテリアデザイン(リノベーション・リフォーム工事・店舗改装工事)
 工事費の15%(下限¥1,000,000)※消費税別

 テナント、マンション、戸建住宅をベースにフルリフォームの設計をいたします。

 内装デザインはもちろんの事、ベースとなる建物の内部から性能を向上させる

(断熱性能等)設計を目的としています。

​設計料について

当事務所では一般住宅・建築の設計監理費は計画坪数より算出して

おります。


①住宅自由設計・プランニング
  お打ち合わせを重ね、お好みの空間、ライフスタイルの提案を

        目的としています。
  施工床坪数 × ¥80,000(下限¥2,400,000)

                                            + 構造・設備設計費(外注)※消費税別
  ※施工床坪数とは内部の床、ビルトイン車庫、バルコニー、

           中庭、吹抜等の施工を行われる床の面積
●よくある工事費の○○%からの設計監理費を採用しない理由
    計画の段階で設計監理費が把握でき、建築計画の予算把握が

       できます。
     限られた敷地の中で、設計により、床面積の確保や豊かな空間を

        目的としているためです。
     高価な仕上げ材や、キッチンなどの住宅設備をつかっても、

        設計監理費は同額です。
     工事費がご予算よりもオーバーした場合、減額設計の作業が、

        設計監理費の減額となるためです。
●別途費用
      確認申請・中間検査・工事完了検査申請等の審査機関の手数料
      長期優良住宅、フラット35、エコポイント、各種対応住宅設計費
      設計・設計監理契約以外の業務等に関する費用
      建物登記費用

bottom of page